コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うなるカリスマ! 国本武春

  • お知らせ
  • 国本通信
    • 国本武春 ベンベン旅日記
    • ぐらふ国本
  • くにもとぶろぐアーカイブ
    • ブログ記事
  • 武春ちゃんねる
  • わーくでござる
    • CDでござる
    • アートでござる
      • アートでござる記事
    • 楽器でござる
  • ますこみ便り
    • 記事
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 武春堂

かつどう報告

  1. HOME
  2. かつどう報告
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 takeharudo 記事

国本武春 名人を語る 第1回

月刊浪曲9月号 2001年8月25日発行 からの再掲載 二代目 広沢虎造明治32年(1899) 5月18日〜昭和39年(1964 )12月29 日東京都出身 大阪の浪曲師二代目広沢虎吉に入門。初め広沢春円、広沢天勝、後に […]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 国本通信記事

アルバム「福助」のころ 1990

 笑って、笑って、ちょつぴり泣かせる、ご存知浪曲界のはみ出し野郎、三味線ロックの国本武春。二月二十一日、ビクターから待望のCD第一弾『福助』が発売になる。 その発売記念ライブを東京・名古屋・大阪・福岡と連続で行うに至って […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 記事

忠臣蔵 新趣向「ミラクル忠臣蔵」

2002.12.12 読売新聞夕刊   国本武春 + 劇団「ラッパ屋」ジャンルの垣根越え コントや浪曲ミュージカル   浪曲師の国本武春が、二十七日から≡十日まで、東京・新宿のシアター・トップスで「ミラクル忠臣蔵」を上演 […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo ますこみ便り

ますこみ便り

インタビュー・雑誌新聞記事

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo かつどう報告

かつどう報告

国本武春公演のリポートをお届けします

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 記事

交遊抄 オリジナル精神 国本武春

             2000.5.13 日経朝刊  私は学生時代、演劇が好きだった。高校を出た後の二年間は専門学校で芝居をやっていた。しかし、付く役柄といえぱ市長とかパン屋さんとか、その他大勢がほとんど。時間は余る […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 記事

木馬亭忠臣蔵・春

           1999.3.28 朝日新聞夕刊  ケレンの利いた福太郎の節 「浪曲はどうも」という人にも、こんな企画なら親しみが持てるかもしれない。  「本馬亭忠臣蔵」と銘打ち、一年間かけて発端から討ち入りまで、 […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 記事

古典は今 8 国本武春  浪曲の心で三味線ロック

1997.11.20 読売新聞夕刊  芸術祭や浅革演芸大賞の新人賞を獲得した気鋭の浪曲師である。十月には年に一度の日本浪曲協会主催の浪曲大会でトリを務めた実力派。だがこの人には、“もう一つの顔”がある。三味線をギターのよ […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 記事

花形演芸会スペシャル 大賞の武春、巧みに雲月節

                  1999.06.29 読売新聞夕刊  国立演芸場で毎月開かれている花形演芸会は、出演した若手に、年一回賞を与えている。一九九八年度の受賞者は、大賞が浪曲の国本、金賞が上方落語の桂文我と […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 takeharudo 記事

名調子武春! 浪曲界のニューアイドル

浪曲界のニューアイドル 毎日グラフ1985 2・10号浪曲ぎらいが浪曲師に 「子供の頃から舞台に憧れていたけれど、両親がやっている浪花節 だけは絶対やるもんか、と思っていた。だから高校の学園祭などでは、いつもギターを弾い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

Kunimoto Takeharu & The Last Frontier US tour2006-1

2023年3月4日

国本武春 浪曲「清水次郎長伝~清水の三下奴」

2023年1月13日

国本武春 SONGS 「大仏」

2022年11月3日

国本武春 玉川福太郎 を偲んで

2022年9月3日

国本武春 ロック三味線入門6「敬老ロックンロール3」

2022年1月9日

国本武春 ロック三味線入門5「敬老ロックンロール2」

2022年1月9日

国本武春 ロック三味線入門4「撥で弾く敬老ロックンロール1」

2022年1月9日

国本武春 浪曲「谷風情け相撲」

2021年12月24日

1/29・30 シネマ浪曲 国本武春映画上映

2021年12月10日

国本武春 ロック三味線入門3「堪忍ブギ3」

2021年11月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • かつどう報告
    • ますこみ便り
      • 記事
  • わーくでござる
    • アートでござる
      • アートでござる記事
  • 国本通信
    • くにもとぶろぐアーカイブ
      • ブログ記事
    • ぐらふ国本
    • 国本武春 ベンベン旅日記
    • 国本通信記事
  • 武春ちゃんねる

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

最近の投稿

  • Kunimoto Takeharu & The Last Frontier US tour2006-1
  • 国本武春 浪曲「清水次郎長伝~清水の三下奴」
  • 国本武春 SONGS 「大仏」
  • 国本武春 玉川福太郎 を偲んで
  • 国本武春 ロック三味線入門6「敬老ロックンロール3」

カテゴリー

  • アートでござる記事
  • お知らせ
  • かつどう報告
  • ぐらふ国本
  • ブログ記事
  • ますこみ便り
  • わーくでござる
  • 国本武春 ベンベン旅日記
  • 国本通信
  • 国本通信記事
  • 武春ちゃんねる
  • 記事
  • お知らせ
  • 国本通信
  • くにもとぶろぐアーカイブ
  • 武春ちゃんねる
  • わーくでござる
  • ますこみ便り
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 武春堂

Copyright © うなるカリスマ! 国本武春 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 国本通信
    • 国本武春 ベンベン旅日記
    • ぐらふ国本
  • くにもとぶろぐアーカイブ
    • ブログ記事
  • 武春ちゃんねる
  • わーくでござる
    • CDでござる
    • アートでござる
      • アートでござる記事
    • 楽器でござる
  • ますこみ便り
    • 記事
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 武春堂
PAGE TOP