ブラジル通信 6
2009年7月19日
17日、サンパウロを離れパラグアイに向かいました。


世界遺産「イグアスの滝」。
写真ではなかなか伝わらないかも知れませんが、
とにかくもの凄いスケール。それにしても、
着物姿でこの滝を見物する人もかなり珍しいのではないでしょうか。

パラグアイにあるイグアス日本人会での公演。
熱心なお客様に乗せられ思わず2時間近くも熱演してしまいました。

とにかく広大なパラグアイの大地。
主な作物は大豆だそうです。
夕飯、朝食共に納豆と豆腐を堪能させていただきました。

物価の安いパラグアイで品物を仕入れブラジルで売る為、
国境の税関は品物を持った人で長蛇の列でありました。

18日は移動のみ。
イグアス空港からクリチーバ、クリチーバ空港からロンドリーナへ。
小腹が減ったと空港内のカフェで軽い食事。
それにしても豊子師匠のチーズ、めちゃめちゃ伸びてます。


空港内にあるゴミ箱。
あまりの分類の多さに、
おもわず「こまかいっ!!」と掛け声をかけてしまいました。
2009年7月19日