年の瀬

2009年12月29日

いよいよ今年も押し迫って参りました。

今月は大分県の豊後大野市に始まり、同じく大分県の中津市、
福岡での九州市民大学、さらには広島と西日本での公演が続きました。
そしてトリは恒例の横浜関内ホール、そして木馬亭40周年記念と
慌ただしかった年末の公演も無事終了いたしました。

今年も皆様、本当にありがとうございました。
来年も頑張りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

中津市公演

中津市の公演では大きな立て看板を作っていただきました。
なんとこの日は九州に着いたと同時に大雪。
豊子師匠と清水さんに挟まれ私だけが「えっ!九州で雪?」
と驚いております。


木馬亭40周年記念公演

木馬亭40周年記念「浪曲お笑い忠臣蔵」の目玉、節劇「神埼東下り」で
茶屋のばあさんを演じた東家一太郎くんと・・・。
おばあさんに震え方にはだいぶ苦労しました。

木馬亭40周年

おかみさんを囲んで終演後楽屋で打ち上げ。

左から豊子師匠、梅光副会長、おかみさん、柳副会長、私、
大根を持っているのが日頃から大変お世話になっているライターの守田さんと
都民劇場の森宮さん。この日は木馬亭の後援者、三愛会館の橋本社長から
お客様へ大根100本のプレゼントがありました。
皆さん、大変お疲れ様でした。

2009年12月29日

前の記事

木馬亭40周年

次の記事

謹賀新年