まとめて更新!

2008年11月14日

熱心な「くにもとぶろぐ」ウォッチャー?の方から、
「国本さん、ぶろぐ沖縄ですっかり止まってますね~」との指摘、誠に面目ない次第でございます。
いつも書き込みしながらも
「みんな本当に見てくれてんのかな~?」などと、半信半疑なところもございましたが、
そのように直接お声をいただくと、「これはもっとちゃんと更新せねば!」と身が引き締まります。
・・・といっても、精神的にということで、肉体的には残念ながら全く引き締まりません。

実は沖縄の後、結構多忙な毎日が続いておりました。
名古屋、静岡、高山、山形、熊本などの遠方、近場は横浜、浅草、成田、高尾山と、
仕事柄とは言いながらわずかひと月の間に我ながらよく移動するものです。

その合間を縫って先月は「浪曲大会」の稽古、
10月から始まったテレビアニメ「ねぎぼうずのあさたろう」の収録などと
これでは痩せる間がありません?

それだけあちこち行ったのなら、さぞいろいろな写真が・・・・
とお思いでしょうが、本当に申し訳ございません、今回は写真をすっかりサボってしましました。

種類の少ない分、数で勝負でございます。
浪曲大会、熊本「八千代座」、高尾山の写真でお楽しみくださいませ。

浅草公会堂 舞台

「浪曲大会」その1 出番を待つ曲師の皆さん
左から 貴美江師 みね子師 豊子師 明師

浅草公会堂 舞台裏

「浪曲大会」その2 国防婦人会
左から 琴美さん 恵子さん 舞衣子さん 華丸さん 順子さん
リアルすぎます!!

浅草公会堂 ?

「浪曲大会」その3 桃中軒雲右衛門
この人…誰?


うんばば中尾さんと

熊本にこの人あり!うんばば中尾さん。
愛用の57年式ワーゲンはなんとフロントガラスが開きます。

熊本 八千代座

八千代座のセリ上がりを待つ国本。
八千代座はセリも回り舞台もスッポンもすべて人力です。
・・・そうと知っていればダイエットしておいたのに・・ホント御苦労掛けました。

八千代座 楽屋

今回の八千代座は「うんばば中尾20周年記念」
出演者、スタッフ全員で記念写真。
真中はご存じ、牧伸二先生。日本一ファンキーな大御所です。


高尾山

高尾山もみじまつり。
「やくおういんず」のお坊さん達によるホラ貝に先導され登場。

高尾山もみじまつり

史上初!声明と浪曲のコラボレーション。
高尾山に歴史的なハーモニーが響き渡りました。

2008年11月14日

ブログ記事

前の記事

沖縄
ブログ記事

次の記事

泉岳寺