ありがとうございました
2007年12月20日
毎年恒例となりました「大忠臣蔵」、年内の公演が終了いたしました。
たくさんの皆様にお越しをいただき心より御礼申し上げます。
今回のツアーは不覚にも終盤になって体調を崩し
何ともお聞き苦しい声での公演になってしまったことを
お越しいただいた皆様に、この場を借りてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
皆様の掛け声、手拍子、声援に今回ほど助けていただいたことはありません。
これからは体調をしっかり管理し、万全の態勢でライブに臨むよう気をつけて参る所存でございます。
またCDやDVDもたくさんの皆様にご購入いただき
武春堂スタッフ一同(といっても清水さん夫妻のみですが・・)も大喜びでございます。
本当にありがとうございました。
忠臣蔵も終了し、今年もあとはクリスマスと大晦日ですね。
どうか皆様、夢のようなクリスマスと目の覚めるような新年をお迎えください。
有楽町「朝日ホール」の楽屋の窓から撮った有楽町駅。
都会の風景を眺めながら「どうかいい声が出ますように」
と必死にのどをさすっていたのですが・・・
名古屋の皆さんはご存知、東海テレビ「ぐっさん家」の収録風景です。
いつも共演しているオレンジのお二人と。
大分県、豊後大野市で催された「年忘れ寄席」
楽太郎師匠、マギー司郎師匠とご一緒させていただきました。
大分からの移動は電車。ホームのベンチは大分名産のカボス。
姫路での公演後の交流会、車人形の太郎と花子が迎えてくれました。
2007年12月20日