コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うなるカリスマ! 国本武春

  • お知らせ
  • 国本通信
    • 国本武春 ベンベン旅日記
    • ぐらふ国本
  • くにもとぶろぐアーカイブ
    • ブログ記事
  • 武春ちゃんねる
  • わーくでござる
    • CDでござる
    • アートでござる
      • アートでござる記事
    • 楽器でござる
  • ますこみ便り
    • 記事
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 武春堂

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 takeharudo ブログ記事

皆様 ありがとうございました!

2008年12月30日 2008年も残すところあと1日となってしまいました。 恒例の大忠臣蔵、お忙しい中たくさんの方々にお越しいただき本当にありがとうございました。今年は古典と弾き語りの2本立ての構成で聴いていただきまし […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 takeharudo ブログ記事

泉岳寺

2008年11月29日 2008年もいよいよあと一ヵ月。恒例の「大忠臣蔵」の時期がやってまいりました。 何度となく行っている47士の墓参り、好天にに恵まれ、すがすがしい気分でお参りすることができました。最初の頃は何と読ん […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 takeharudo ブログ記事

まとめて更新!

2008年11月14日 熱心な「くにもとぶろぐ」ウォッチャー?の方から、「国本さん、ぶろぐ沖縄ですっかり止まってますね~」との指摘、誠に面目ない次第でございます。いつも書き込みしながらも「みんな本当に見てくれてんのかな~ […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 takeharudo ブログ記事

沖縄

2008年10月01日 沖縄国立劇場に行って参りました。久しぶりの沖縄は気温もお客さんもやっぱりあつかった。9月下旬で33度、お客さんは「殿中でござる」やりまくり。いや~まさしく日本のホットスポットであります。 さすが三 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 takeharudo ブログ記事

まとめてどか~~ん!!

2008年9月13日 暑くて、雨の多かった今年の夏もなんとなく一段落という感じ・・・8月末から現在までの様子を、どか~んとお知らせおたします。 一週間ぶっ続けで行われた「ちとしゃん亭20周年」記念イベント。店主の加藤金治 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 takeharudo ブログ記事

山形へ行って参りました

2008年8月26日 山形県山辺町にある安国寺にて去る23日、国本ライブが催されました。あいにくの雨にも関わらず本堂には300人近くのお客様。お寺の雰囲気ときれいにライトアップされた庭の木々や山門、参道にはろうそくが何本 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 takeharudo ブログ記事

浪曲&ブルーグラス

2008年7月27日 25日、NHK浪曲特選の収録が虎ノ門のニッショーホールでありました。8月放送分の澤孝子会長と大阪から松浦四郎若師匠。浪曲十八番の録音で三門柳師匠。そして私と三楽師匠が12月放送分。当日東京はものすご […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 takeharudo ブログ記事

イベントいろいろ

2008年7月13日 いや~、暑くなってきましたね~~。アメリカから湿気の多い日本に戻り、日々の生活もすっかり日本的になりました。 12日、大阪堺市での浪曲サロン、久しぶりに四郎若師匠、三味線の藤信師匠にお会いできました […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 takeharudo ブログ記事

BS11

2008年7月11日 喬太郎さんが司会を務めるBS11の「大人の自由時間」という番組に出演いたしました。なんと午後7時から9時30分(番組は9時45分まで)まで、2時間半のトーク番組。これまでいろいろな番組に出演させてい […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 takeharudo ブログ記事

節子師匠

2008年7月4日 恒例のアメリカツアーを終え無事に日本に帰国した7月3日、私の携帯に豊子師匠から今まで聞いたことのない沈んだ声で留守電が入っておりました。「今朝ね、節子姉さんが亡くなったのよ。」 岩崎節子師匠・・・ 現 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

Kunimoto Takeharu & The Last Frontier US tour2006-1

2023年3月4日

国本武春 浪曲「清水次郎長伝~清水の三下奴」

2023年1月13日

国本武春 SONGS 「大仏」

2022年11月3日

国本武春 玉川福太郎 を偲んで

2022年9月3日

国本武春 ロック三味線入門6「敬老ロックンロール3」

2022年1月9日

国本武春 ロック三味線入門5「敬老ロックンロール2」

2022年1月9日

国本武春 ロック三味線入門4「撥で弾く敬老ロックンロール1」

2022年1月9日

国本武春 浪曲「谷風情け相撲」

2021年12月24日

1/29・30 シネマ浪曲 国本武春映画上映

2021年12月10日

国本武春 ロック三味線入門3「堪忍ブギ3」

2021年11月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • かつどう報告
    • ますこみ便り
      • 記事
  • わーくでござる
    • アートでござる
      • アートでござる記事
  • 国本通信
    • くにもとぶろぐアーカイブ
      • ブログ記事
    • ぐらふ国本
    • 国本武春 ベンベン旅日記
    • 国本通信記事
  • 武春ちゃんねる

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

最近の投稿

  • Kunimoto Takeharu & The Last Frontier US tour2006-1
  • 国本武春 浪曲「清水次郎長伝~清水の三下奴」
  • 国本武春 SONGS 「大仏」
  • 国本武春 玉川福太郎 を偲んで
  • 国本武春 ロック三味線入門6「敬老ロックンロール3」

カテゴリー

  • アートでござる記事
  • お知らせ
  • かつどう報告
  • ぐらふ国本
  • ブログ記事
  • ますこみ便り
  • わーくでござる
  • 国本武春 ベンベン旅日記
  • 国本通信
  • 国本通信記事
  • 武春ちゃんねる
  • 記事
  • お知らせ
  • 国本通信
  • くにもとぶろぐアーカイブ
  • 武春ちゃんねる
  • わーくでござる
  • ますこみ便り
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 武春堂

Copyright © うなるカリスマ! 国本武春 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 国本通信
    • 国本武春 ベンベン旅日記
    • ぐらふ国本
  • くにもとぶろぐアーカイブ
    • ブログ記事
  • 武春ちゃんねる
  • わーくでござる
    • CDでござる
    • アートでござる
      • アートでござる記事
    • 楽器でござる
  • ますこみ便り
    • 記事
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 武春堂
PAGE TOP